独自の濾過製法で水に磨きをかけ、厳選した北海道産小豆を100%使用して、大切に小豆を炊き上げました。
【販売期間】
5月初旬~8月中旬
独自の濾過製法で水に磨きをかけ、厳選した北海道産小豆を100%使用して、大切に小豆を炊き上げました。
【販売期間】
5月初旬~8月中旬
秋といえば栗"愛媛県産のは風味豊かな栗を使用し、贅沢にたっぷりと絞りました。濃厚な栗そのものの味・香りをお楽しみいただけます。【販売期間】 9月〜11月下旬…
大粒栗を一粒一粒ていねいに蜜づけをし、本格的な練り羊羹にふんだんに加えた、極上羊羹です。 【販売期間】11月上旬~3月中旬…
三輪名産の三輪そうめんと北海道小豆の出会い。【販売期間】9月中旬~4月中旬…
今年採れたての生栗から、1本1本丁寧に作り上げた逸品です。 季節限定のこだわりの栗を使用した羊羹です。 栗本来の甘さをいかしながら羊羹の中に練り込みました。 【販売期間】10月上旬~11月下旬…
栗は「苦離」とも呼ばれ縁起のよい果(このみ)です。栗型最中に栗を入れ仕上げました。実りの秋のふる里を感じさせてくれます。【販売期間】9月中旬~1月下旬…
やわらかく口あたりのよい求肥餅を清々しい鮎の姿で包みました。 爽やかな渓流の音が聞こえてくるようです。 【販売期間】4月中旬~8月下旬…
『こんなどら焼き見たことない!』北海道産の大粒小豆を使って炊き上げた自慢の餡と、ごろっと一粒の栗、柔らかい求肥餅を、ふんわり・しっとりの生地で挟みました。見た目にも、食感にも思わす口に出る『こんなじゃこら!』幸福感いっぱいのどら…
風味豊かにしっとりと炊き上げた気味餡で、蜜漬けした梅を、丸ごと一粒包み口どけのよい乳菓生地で包み焼き上げました。【売期間】4月下旬~5月中旬…
和歌山産の南高梅を、丸ごと3粒使用し、ほんのり梅酒のきいた、あと味すっきりの梅ゼリー。【販売期間】5月中旬~8月中旬…
吉野葛は古の時代から奈良の良質な菓子材料として全国に親しまれております。高級品とされる吉野葛を、しぜんの恵み豊かなる風味を損なうことなく独自製法にて伝統ある醍醐味が生まれました。【販売期間】5月中旬~8月中旬…
独自の濾過製法で水に磨きをかけ、厳選した北海道産小豆を100%使用して、大切に小豆を炊き上げました。 【販売期間】5月初旬~8月中旬 …
しっとり、ふっくら焼き上げたどら焼きの生地で瑞々しく炊き上げた桜餡、こしあんの2層の餡をボリューム満点にサンドした桜の季節限定の逸品です。【販売期間】4月初旬~中旬まで「桜の時期限定」…
いちごが一番おいしい春!いちごの甘酸っぱい風味が、口いっぱいに広がります。しっとり、ふわふわの苺のマドレーヌ。【販売期間】3月末~4月中旬…
Copyright © 奈良県の和菓子製造・販売【吉方庵公式ホームページ】